★ 当ブログご案内 ★
最新の記事
カテゴリ
全体 いらっしゃいませ な話 もかっち な話 トミー な話 ミック な話 姫華 な話 紫音 な話 カイル な話 千鈴 な話 蕾夢 な話 瑠羽 な話 ニャンズ な話 他所ニャン な話 ノラニャン な話 ネコキャラ な話 ニャンコ的健康覚書 ど~が な話 花鳥風月 な話 思い出フォト な話 ペット な話 ネットキャラ な話 アニメ な話 ニュース な話 サルメモ 以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
といっても、まだ1日ですが。
状況改善とはまったく言えないけれど、 少しは、少~~しずつは、良くなってる・・・かなぁ~。 嘔吐回数は、明らかに減っている。 ただし、食欲ゼロの状態だから、吐くものがないだけかもしれない。 でも、ほんとに胃に異常があれば 「空(から)えずき」 すると思うので、 嘔吐感はたしかに減ってるんだと思う。 まぁあくまで、たぶん(推測)、なんだけどね。 それと実際に、目の光が、ちょっと戻ってきたような。 日中は、水飲みにさえ動こうとしなかったけれど、 夜は何度かニャンズ用のゴハン場所まで行っていた。 ただ、何を出しても顔をそむけちゃうし、水も、顔を近づけるだけで飲まない。 でも、そろそろ水くらいは飲まないと、脱水症状起こしちゃうよ~。 そこで、以前、動物病院でもらったシリンジでちょっと強制的に水を飲ませてみた。 ごめんね~~ストレスになっちゃうよね~~ (汗) けど、ホント、お水だけでもちょっとは飲まないと~~。 そしたら、そのときは嫌がって首を横に振ってたけど、 そのあと少しして、今度は自分でニャンズ用の水入れから飲んでたの~~~♪ で、胃に急にものが入って吐いちゃうかも!?と用心してたんだけど、 その後は吐いてませ~~ん。 このまま良くなってくれるといいなぁ。 木曜日は動物病院の定休日なので、明日、水曜日の夕方に一度、 脱水症状の心配はないか、診てもらってこようと思ってます。 ■
[PR]
▲
by nijineko-goten
| 2011-10-04 23:44
| 姫華 な話
え~~ん、こないだの血液検査で問題なしと出たばっかなのに、
姫華お嬢様が具合悪いです~~~!.・゜゜・(/。\)・゜゜・. 先日の、歯肉炎で動物病院へ行く前にも食後の嘔吐はあって、 でもてっきり歯肉炎が原因だと考えてたから、 その状態が良くなれば嘔吐も治まると思ってたのに、相変わらず。 どころか、この日曜後半は食欲もなくなっちゃって、おーまいがっ。 で、今日また動物病院へ行ってきました。 ひととおりの触診結果では、便秘や、胃腸内に異物が詰まってる感はなし。 また、腫瘍状の塊の存在も感じられない。 が、触診途中で先生が突然、「んんっ!?」 と。 ( ̄Д ̄;)!? 「これはちょっと、脾臓が肥大してるかも」 ということでエコー検査。 通常の猫の脾臓はこれくらい (←わかるかっ) ・・・ え~っと、 人差し指と親指で作った楕円的なものをひと回り大きくしたくらい? らしいんだけど、姫華のそれは、その倍くらいになってんだよね。 ちなみに脾臓は、ストレスなどで一時的に肥大することも多々あり。 また、脾臓は胃のすぐ下にあるので、 脾臓が肥大すると、ときに胃を圧迫し、嘔吐を招く。 が、姫華の場合はそこまでにはなってないし、 エコー画像の状態からして腫瘍化してはいないらしいので、 現状の脾臓肥大が嘔吐の決定的かつ重大原因とは思えない。 とはいえ、先だっての血液検査や今日の触診結果からすると、 脾臓肥大が一要因というのは間違いなさそうだし・・・ということで、 とりあえずは対症療法での嘔吐止め (シロップ) を1週間服用。 それで良くならなければ、より詳しい血液検査ができるところに検査依頼しましょう、 ということで、今日のところは帰ってきた。 帰宅後、すぐにそのシロップを服ませて様子見。 そしたら、2時間後くらいに、おげげ~~~っと。( ̄_ ̄|||) しかも、なんも食べてないから胃液ばっか。 さぞや辛いだろうと、背中を撫でてさすって・・・ うーん、明日も病院へ行ったほうがいいかなぁ? けど、病院通いも充分以上に大きなストレスになるから、 とにかく、明日また嘔吐が続くようなら連れてくことにしよう。 姫華さま~、頑張って治そうね~~~! ■
[PR]
▲
by nijineko-goten
| 2011-10-03 23:44
| 姫華 な話
日ごろ病気知らずな御年15歳 (推定) の姫華嬢が、
さすがにお歳のせいか、歯石堆積による歯肉炎を発症したらしく、 数日前からゴハン時に気にしたり痛がったりしていたので、 だったら今回の台風襲来前に行って来ちゃお~~と、今宵、 久しぶりに、かかりつけの動物病院へ行ってきた。 診察の結果、歯石は、麻酔をかけて取るほどの量&状態じゃないし、 歯肉炎も、そんなにひどくはなっていないとのことで、とりあえず、 その場で取れるだけの歯石を削り落とし (カッコーンと景気よく取れた)、 あとは抗生物質の服用で様子を見ることになった。 処置が簡単にすんでよかったね~姫ちゃん♪ 取れた歯石の一部が喉奥に飛んじゃって、 エグエグえずいちゃったのはちょっと可哀想だったけど。 先生、「ほら、ゴクっと飲んじゃえ! ウグっと飲んじゃえ!」 って励まして (笑) くれてたヨ。 でもって、このお嬢様、 これまで腎機能検査 (血液検査) をしたことがなかったので、 ちょうど病院も空いてたし (それを狙って雨降りの今夜行ったのサ。フフ)、 ついでにやってもらうことに。 血液採取後、待つこと15分。 こんなん出ました~~♪ ![]() ![]() いずれの数値も正常 (NORMAL) 範囲内! 1つだけ低いのがあるけど、そのPLTってのは血小板のことで、 姫華はここんとこ歯の違和感や痛みで吐いたりもしてたので、 この程度の低値は特に問題ないとのこと。 これが重度だと、再生不良性貧血とか白血病とか肝臓系とかマズいんだけどね。 というわけで、歳の割にはまだまだ健康体な姫華お嬢様でした~♪ ![]() (シ_ _)シ ハハァ~~! ■
[PR]
▲
by nijineko-goten
| 2011-09-20 22:44
| 姫華 な話
本日午後3時過ぎ。
点いてないストーブの前で、黙ってじっとうずくまる姫華お嬢様。 ![]() 姫華 「・・・・・・・・・・・・」 え~っと、今日はわりとあったかいから、まだストーブはつけない予定なんですが・・・ 姫華 「・・・・・・・・・・・・」 もうちょっとしたら点けるから、それまでコタツテーブルの下に・・・ 姫華 「(カッ!) ![]() と、とっとと点けますです~~~~~~!\(>o<)/ 慌てて点火ボタンを押した婆やでありました。 めでたしめでたし。 ■
[PR]
▲
by nijineko-goten
| 2011-02-19 23:25
| 姫華 な話
そりゃもう、2月2日ですから♪
そんな猫の日にふさわしい(?) このスラリと伸びたおみ足をど~ぞ~。 ![]() 猫の日正式版は、もちろん2月22日です。 そのときはワタシの足を・・・(←やめんかっ!w) ■
[PR]
▲
by nijineko-goten
| 2011-02-02 23:32
| 姫華 な話
▲
by nijineko-goten
| 2011-01-21 23:17
| 姫華 な話
▲
by nijineko-goten
| 2011-01-15 23:39
| 姫華 な話
ペットゲームの姫華姫は、今日で何歳になったんだっけ~?
今日現在の生存日数が1247日だから、3年5ヶ月くらい? でも本来、誕生日が来て 「○ヶ月」 って端数がつくことはないはず・・・ そういや一度、サーバーダウンでデータが全部ぶっ飛んだことあったっけ。 あのときって、リセットして最初からリスタートしたんだったかなぁ。 それとも、保存してあったデータから再稼働させたんだったかなぁ。 ・・・・・・あぁーーーーーーもう忘れたっ!(笑) 姫華姫は今日で4歳になったことにしよう! というわけで、 姫華姫様、4歳のお誕生日おめでとうにござりまする~~♪ m(_ _)mハハ~ さて、その姫華姫のモデルとなった生ニャンコの姫華お嬢様ももちろん、 今日がお誕生日でした。 なんと、花も恥じらう14歳!(笑) おめでと~~おめでと~~♪ヤンヤヤンヤのパフパフ~~♪ といっても、彼女は成猫になってからの保護ネコ様ですからして、 12月6日は正確な誕生の日ではありません。 彼女を保護したのは1997年の12月6日。 その折、連れていったウチのかかりつけ獣医さんに推定年齢を伺ったら、 「う~~ん、2、3歳くらいですかねぇ」 え~と、1歳くらいになりませんかね? なんたって女の子ですから少しでも若く! 少しでも若く!(大事なことなので2回言いましたw) といっても、獣医師の見立てが変わるわけじゃ~ないんだけど (苦笑)、 とりあえずこのコは今1歳でいいよね! ってことで、誕生年を1996年、誕生月日をこの日に設定したのでありましたとさ。 保護から半年ほどはひどいアトピー性皮膚炎に悩まされ、 その間に 「発情」 という我が家的前人未到の世界までお披露目し、 でもその後はほとんど病気らしい病気もせず、 よくぞ14歳の今日まで元気に過ごしてくれました。ヨヨヨ。 ってか獣医さんの見立てに従えば、姫華ってもう15、6歳になるんだよね? 今ならそっちのほうが価値あるかも~~。 でもやっぱ、女の子は若いほうがいいよね~。ね~~~。(笑) そんなこんなで。 姫華は今日、14歳になりました。 この先も、ずっとずっと元気でいてくれますように。 願いを込めて、(ノ ̄〓 ̄)ノ ちゅ~~~~ww ![]() ど~もスイマセン... ■
[PR]
▲
by nijineko-goten
| 2010-12-06 22:44
| 姫華 な話
一昨日は 「猫が落ちてる」 (某猫友さん宅風言い回し) 男組バージョンをお披露目したので、
今日は女組バージョンを。 といっても、保護して7年、いまだ家庭内野良モードな千鈴お嬢様については、 ああいった油断も隙もありまくりな画像ゲットはなかなかに難しいため、 とりあえず今回は姫華お姫様の艶姿のみでお許しを~<(_ _)> さて、その名に劣ら…いや劣りまくりなズタボロ雑巾カラーの (笑) 姫華様は、 この夏、ここがお気に入りスポットらしい。 ![]() でも、少しはコードとか気にしてくださいね (苦笑) ちなみにそれ、すぐ上のPS3と後ろのアンプを繋いでるやつですから。 抜けちゃったらゲームできませんから~~~! なお、アンプの上方にはウチのメインTV地デジ45インチが鎮座ましましており、 姫華様が転がってるのは、テレビを見ようとすると嫌でも目に入る場所なんざます。 そのようなところでこのように雑巾色の腹毛にコードを埋もれさせてまでグデラ~~っと。 姫華お姫様、正真正銘の 「名前負け」 でございます (笑) と言ってたら聞こえたのか、ちょっぴり移動して、今度はここ。 ![]() ってか、どうせならもうちょっとズリ上がって、 右方向にある枕的なものに頭を載せてみてはどうだろう。 ってのもまたまた聞こえたらしく、最後はお行儀よく?こうなってました。 ![]() こらまた失礼いたしました~~~~~。。゛(=ノ> ェ <=)ノ ■
[PR]
▲
by nijineko-goten
| 2010-09-03 23:59
| 姫華 な話
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||